カードゲーマーより、フルメタとヤマトクルセイドのカードが公開。
クリスマス・ナイト
Commnd FM
紫0-4-0 G:紫
【起動:自分のカードのテキストがプレイされて解決された場合、自分のデッキを1回復する。この効果は重複しない】
ダメージ判定ステップ:自分のチーム1つのチーム戦闘力に+2し、相手のチーム1つのチーム戦闘力に−2する。
特徴:強化 束縛
M6ブッシュネル(テッサ機)
Unit R
青2-3-1
エース(1) ブースト 武装変更〔ブッシュネル〕
【相手のターン:《⓪》このカードを活動状態にする】
恒常:このカードがプレイされて場に出た場合、黒の指定コストと、3以下の合計コストを持つ、キャラがセットされていない相手のユニット1枚を、持ち主のデッキの上に移す。
特徴:AS 専用「テレサ・テスタロッサ」
2 | 1 | 3
M9ガーンズバック(緊急展開ブースター)
Unit C
青2-4-1
エース(2) 戦闘配備 武装変更〔ガーンズバック
恒常:このカードが手札にある状態で、2以下の合計コストを持つ相手のユニットが戦闘エリアにいる場合、このカードは、合計コスト−2、クイックを得る。
特徴:AS
4 | 0 | 4
M9ガーンズバック(マオ機&クルツ機)
Unit R
青2-5-0
エース(2) 高速戦闘 武装変更〔ガーンズバック〕
防御ステップ:《①》戦闘エリアにいる相手のユニット1枚が持つテキスト1つを、ターン終了時まで無効にする。さらに、このカードの「専用機のセット」が成立している場合、そのユニットが持つ全てのテキストと、その未解決の効果を、ターン終了時まで無効にする。
特徴:AS コンビ 専用「メリッサ・マオ/クルツ・ウェーバー」
5 | 2 | 5
M9ガーンズバック(マオ機)
Unit U
青3-4-0
エース(2) 戦闘配備 武装変更〔ガーンズバック〕
起動:このカードが交戦中となった場合、このカードは、ターン終了時まで+2/+2/+2を得る。
起動:このカードの「専用機のセット」が成立している状態で、このカードが交戦中となった場合、このカードと交戦中の相手のユニット1枚は、ターン終了時まで-2/-2/-2を得る。
特徴:AS 専用「メリッサ・マオ」
4 | 1 | 4
M9ガーンズバック(クルツ機)
Unit U
青3-4-0
エース(2) 戦闘配備 武装変更〔ガーンズバック〕
起動:このカードが交戦中となった場合、このカードのチームのチーム戦闘力に+4する。
起動:このカードの「専用機のセット」が成立している状態で、このカードが交戦中となった場合、このカードと交戦中のチームに4ダメージ与える。このダメージは、チームへの戦闘ダメージと同様に処理する。
特徴:AS 専用「クルツ・ウェーバー」
3 | 2 | 4
トゥアハー・デ・ダナン
Unit R
青2-3-0
装填(3) 武装変更〔トゥアハー・デ・ダナン〕
自分の配備フェイズ:《①》自分のデッキの上のカード3枚までを見て、その中にある「特徴:ミスリル」「特徴:ウィスパード」を持つキャラ1枚を、通常のコストを支払って、自分のユニットにセット、または場に配備できる。
特徴:艦艇
0 | 1 | 4
千鳥かなめ
Character M
青2-2-0
常駐:このカードは、相手の効果では破壊されない。
戦闘フェイズ:《R》「特徴:男性」を持つ自分のキャラ1枚は、ターン終了時まで+2/+2/+2を得る。
防御ステップ:《①》自分のユニット1枚が持つ特殊効果1つを、このターン、速攻、強襲、高機動のいずれか1つに変更する。
特徴:女性 ウィスパード
0 | 0 | 0
クルツ・ウェーバー
Character C
青2-4-0
起動:このカードの「専用機のセット」が成立している状態で、このカードが交戦中となった場合、このカードと交戦中の全ての相手のユニットは、ターン終了時まで±0/±0/-1を得る。
特徴:男性 ミスリル
1 | 2 | 2
ハリセン突っ込み
Commnd C
青3-5-0 G:青
常時:相手のコマンド1枚のプレイを無効にし、そのカードを捨て札にする。
恒常:休息状態の自分のカードが6枚以上ある状態で、このカードがプレイされて解決された場合、相手のユニット1枚を、持ち主の手札に移す事ができる。
特徴:対抗
猫と仔猫のR&R
Commnd C
青2-5-1 G:青
戦闘フェイズ:戦闘エリアにいる、休息状態の相手のユニット1枚を破壊する。
特徴:破壊
ラムダ・ドライバ
Commnd C
青2-4-1 G:青
常時:ユニット以外の自分のカード1枚の破壊を無効にする。
恒常:休息状態の自分のカードが3枚以上ある状態で、このカードがプレイされて解決された場合、自分のカード1枚の破壊を無効にする。
特徴:再生
宇宙戦艦ヤマト(波動防壁)
Unit R
赤3-6-0
エース(3) 武装変更〔ヤマト〕
常駐:このカードは、相手のターン中、相手のユニットの効果の対象にならない。
特徴:艦艇 ヤマト
6 | 3 | 6
宇宙戦艦ヤマト(三式融合弾)
Unit C
赤3-6-0
エース(3) 武装変更〔ヤマト〕
起動:このカードが攻撃に出撃した、または交戦中となった場合、攻撃力が0である相手のユニット1枚を破壊する。
特徴:艦艇 ヤマト
6 | 3 | 6
宇宙戦艦ヤマト(潜水モード)
Unit C
赤3-5-0
戦闘配備 武装変更〔ヤマト〕
配備フェイズ:《⓪》このカードを、持ち主のデッキの下に移す。その場合、自分のジャンクヤードにある、「特徴:ヤマト」を持つカード1枚を持ち主の手札に移す。
特徴:艦艇 ヤマト
3 | 0 | 6
真田志郎
Character R
赤2-4-0
装填(1)
攻撃ステップ:《⓪》自分の手札1枚を選んで捨て札にする。その場合、「特徴:艦艇」を持つ自分のユニット1枚は、ターン終了時まで+2/+2/+2を得る。
特徴:男性
1 l 1 l 1
状況報告
Commnd U
赤2-4-0 G:赤
戦闘フェイズ:ユニット1枚は、ターン終了時まで-5/±0/+5を得る。
特徴:強化 束縛
馬鹿めと言ってやれ
Commnd U
赤2-3-1 G:赤
常時:3以下の合計コストを持つ、相手のカード1枚のプレイを無効にし、そのカードを捨て札にする。
特徴:対抗
波動防壁
Commnd C
赤1-3-1 G:赤
ダメージ判定ステップ:「特徴:艦艇」を持つ自分のユニット1枚の破壊を無効にする。
特徴:再生